えんにちレポ
10月14日(土)
株式会社ニットー様の駐車場にて開催されました
「えんにち」
に参加させていただきましたー!

えんにちとは!
全国の「町工場」が大集合するイベントです。
職人体験ワークショップや、工場見学なんかもできちゃうんです♪
凄い技術が揃った&ちびっ子いっぱいの楽しいお祭り、それがえんにちです!
刺繍職人であるリフルシャッフルも、参加せずにはいられません!
ということで、この日は刺繍作品を持って
普段潜入することはまずないであろう
「町工場」の駐車場にブースを構えました。
当日の14日・・・なんと天候は雨。
野外での開催だったので心配しながら会場に向かっていたのですが、
さすがはものづくりの本拠地・・・既に会場の頭上には、
大きな大きなブルーシートが張られておりましたー(*´ω`*)
これで雨対策もばっちりです♪
ちなみに・・・
思ったより会場が遠く、到着したのはイベント開始から30分後・・・
遅刻すいません・・・汗
会場にはすでに沢山のちびっ子たちがいっぱい!!
リフルシャッフルの到着を待ちわびていた子もいると聞きびっくり!
すぐに作品を並べ出店開始―ヾ(≧▽≦)

本当は自慢の刺繍機も持ってきたかったのですが、
流石に初参加だったため販売のみにしてもらいました。
お客様もちびっ子が多いと聞き、
そしてこの日のイベントテーマが
「ハロウィン」
ということもあり、以前からリフルシャッフルでモチーフ販売している刺繍データで
「ハロウィンバッチ」を作ってみました♪
「ハロウィンバッチ」を作ってみました♪

くり抜きタイプと、自分で切ってみようタイプ。
ちなみにフルカラーで500円は、
リフルシャッフルとしては結構破格です!

この他にも星座ワッペンや魔法陣など、
魔女っ子サバスで取り扱うが割とライトなものを販売♪
沢山のちびっ子たちに喜んでいただけましたー( ^ω^ )
次は刺繍機を持ってきて、文字入れ企画やりたいですね!
ちびっ子たちのテンションが少し落ち着いてきたところで、
株式会社ニットー様の「溶接パフォーマンス」
を見学。
激しい光と音で大迫力!!
皆目が釘づけ・・・いやいや!見たくても眩しくて見れない!!(笑)
普段なかなか見ることも知ることもできないパフォーマンスや解説に
作業着姿のお兄さん、おじちゃんたちが、
凄いかっこよく見えたのでした(*´ω`*)
短いですが、これでレポートは終了です。
株式会社ニットー様。
そしてお話してくれたちびっ子たち。
最後にお誘いくださいました
株式会社ニットー様。
そしてお話してくれたちびっ子たち。
最後にお誘いくださいました
「勝手に!町工場親善大使」の羽田詩織様。
本当にありがとうございましたぁ!
ハロウィンバッチのご購入は
下北沢リフルシャッフル実店舗で。
http://lifulu.shop-pro.jp/?tid=13&mode=f341
?イラスト縫いバッチご依頼ページはこちら
http://lifulu.shop-pro.jp/?pid=113770158
自分も刺繍グッズを作ってみたい!
そんな方はお気軽にツイッターよりご相談くださいませー。

沢山のお問合せ
お待ちしております。